2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
雪が降ったり止んだりの今日も寒い一日です 実家へ帰省してきました 道中、吹雪の所があり ちょっと緊張して助手席に座っていました 2018年作ったもの後半 今年作ったもの、後半です 7月 7月はポーチ付きのバッグを2点 ミニキルト3枚、リメイクのポ…
寒い日が続いてます、風が冷たくて痛いです 昨日夫と買い出しに行ってきました しばらく籠っていても大丈夫なくらい買いだめしてきました 2018年作ったもの前半 この1年を振り返り 今年も作ったものまとめました 1月 ミニキルト1枚と知人に頼まれたポ…
すっごい寒いです 2,3日この寒さが続くようで、家から出たくありません でも、年末だし・・・買い出しにはいかなくっちゃです 試作品の口の始末 試作品のポシェットの口の始末しています バイアスで包んでからファスナー付けます 裏側はDカンを挟んでバイ…
風が強くて寒いです これからしばらくマイナスの気温が続きます 寒くてたくさん着込んでいると肩がこります 試作品のポシェット 表、裏とキルティングが終わったので この先 仕立てに入ります 四角繋ぎのお財布 表側が出来たので中身作ってます カード入れと…
メリークリスマス 雪のクリスマスイヴです 以前作ったヨーヨーのツリーと ミニタペにベルのクロスステッチ ミニタぺはもう少し ハッキリした色合いのクリスマスカラーが良いみたい 来年、新しく作ろうと思います 来年の目標 今年も中途半端に残したもの色々…
少しだけ暖かな土曜日、気温6度 18cm角ミニキルト 2017年の8月末から作り始めたミニキルト 30枚になり、全部並べてみました 大きさは約108×90くらい 一部、繋いでます 今日も4枚繋ぎました これを作るきっかけはインスタのフォロワーさんの…
今日は最高気温と最低気温が同じ どちらとも3度でした 糸巻きキルト 今年こそ仕上げようと思ってたのに・・・ 今年も間に合いませんでした 約2か月ぶりで53ブロック目、キルティング出来ました あっ、今画像じっくり見るとやり残している部分発見 薄暗く…
雪がちらほら舞っていますが 最高気温はプラスの気温です お財布、仕立て中 蓋部分と本体とそれぞれ端をバイアスで処理して 裏側にファスナー付けました ポケットまで作りたかったけど、今日はここまで 暗くならないうちにわんことお散歩行ってきます 12月…
曇りで風が強い日でした まだゴーゴーと強く吹いてます お財布に使う布 四角繋ぎで作ってるお財布は 蓋部分はハンドで、本体部分はミシンでキルティングです 裏布は少しだけしっかりした手触りの プリント布にしました 1,2cm幅を斜めに ワサビのような色…
朝方は冷え込むけど 日中はお日様が出るとちょっとだけポカポカ でもすぐお天気が変わって、すごく風が強い時がありました パートナーシップキルトの番号 すてきにハンドメイドのパートナーシップキルト 番号は47番です 今回のお題はハウスでした 東京国際…
夕べからの雨で 家の前の道路がガリガリに凍ってます 今日は病院の日 こんな日に限って出かける用事があるなんて・・・ 怖いな~っと思いゆっくりノロノロ運転です それでも幹線道路に出たら、アスファルトだったので助かりました 凍ってたのは路地に入ったと…
ちょっと曇ってるけど 気温は高めな日曜日 試作品のキルティング ハウスのパターンがもう1枚あるので また試作品作り 今回は表布に接着キルト綿を貼り表と裏、中表に合わせて ミシンで袋状にしてからキルティングしていきます 裏側 キルティング、あともう…
今朝も夜中に積もった雪を雪かき 少しだけだったのですぐに終わりました 日中は穏やかなお天気でした リメイクのポシェットが出来ました ハウスのバッグからリメイクしたポシェット 完成です もう少し改良の余地ありで もう1枚ハウスのパターンがあるのでま…
今日は曇り 雪はちらほら降った程度 ポシェット途中経過 ハウスのリメイクポシェットは 脇を縫い袋の形になりました 裏側 後は口の始末 バイアスで処理してファスナー付けます 雪かきで汗だく 昨日、湿った重たい雪を雪かきで今日はあちこち体が痛いです 3…
朝から雪です ず~っと降り続いてます 白黒の世界・・・今も止む気配なし 晩ご飯支度の前に雪かきします ファスナーポケット 後ろ側のファスナーポケットが付きました 次は内側 中はオープンポケットにします
細かい雪が降ってきました 最高気温がやっとプラスになりました ファスナー付け ハウスのポシェットのキルティングが終わり 仕立てに入ります 裏側にファスナーを付けていきます 裏布はピンクとベージュが混ざったような布地にしました ポケットのサイズにカ…
曇り、今日も寒いです 30枚目のミニキルト 18cm角で作ってるミニキルトが出来ました パターン名は「紡績機」 最新の6枚 並べてみました 並べてみて気付いたんですが 右上のパターンだけちょっとテイストが違うような・・・ サイズも小さく見えますけど…
全道的に氷点下の気温です 寒くてこたつ出しました 布のお買い物 ZUIさんの通販で裏布用に布を買いました どれもキレイ目な色合いです 最近のわんこ 昨日今日とすごく寒い日が続いてます 寒い日のわんこは・・・ 我が家の2次的な暖房機器の前に ぴったり張…
今日は夫とアウトレットモールでお買い物 アラン模様のセーターをゲットしました ミニキルトのキルティング 紡績機のパターンのキルティングが出来ました バイアスまでは出来ませんでした 残念 明日…明後日くらいには完成の予定です
朝起きたら雪でした ぼたぼたと積もりそうな雪で 夕方までに10㎝くらい積もりました ポシェットのキルティング ハウスのポシェットのキルティング 始めました 土台布と同じような色の糸で 見ずらくて どこをキルティングしてるのかわからなくなってしまいま…
注文していたキルト綿が届いたので あれこれキルティングの準備しました ポシェットのキルティング準備 ポシェットを作るときは いつも片面接着のキルト綿を使ってます 一応、キルト綿はアイロンで接着しましたが 裏布の処理で、迷ってます 裏打ち布にするか…
今日は風が強くて、普通に寒いです^^ パターン紡績機 次のミニキルトのパターンが出来ました 「紡績機」Spinners 意味は、急回転するもの、 糸車、紡ぎ手などなど 昔のおもちゃのコマにも似てますね 3層にしてミニキルトに仕立てます ランチョンマット 2…
朝から雨で、家の中はずっと薄暗いです 今日も気温が高めで13度 12月にこんな気温は初めてかもです 紡績機のパターン 2枚追加です ピースワークするよりも 色合わせに悩んでいる時間の方が長いですね 適当パッチのランチョンマット ずいぶん前に作った…
気温が二桁まで上がり この時期にしては暖かめです 次のミニキルトのパターン ハウスと四角繋ぎのキルティングを始めたいのですが キルト綿がなかったことに気づき、慌てて注文しました キルティングは只今、キルト綿待ちです 頼んだものが届くまで 先にミニ…
今日は爽やかな青空が広がってます 気温7度 イブニングスターのミニキルト 18cm角で作っているミニキルト 「イブニングスター」が出来ました これで29枚目 以前作ってたミニキルトは4枚づつ繋げて 大きくしていこうかなと思ってます
お天気は良いけど空気が冷たいです 日が当たる所は雪が解けてます 四角繋ぎのトップ 2cm角の四角を繋いで 黒系の先染め布の土台布にさらに繋げて こんな感じになりました 落ち着いた渋い色合いです 3枚、トップが揃ったので それぞれキルトラインを引いて…